このサイトは移転しました。

MENU

海外転職このブログは引っ越しました!

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

不合格通知

Interviewsした人に対して不合格を通知する。解雇宣告とかではないけどもややストレス。

年度末

年度末になるといろんなことが起きる。取り敢えず自分のエクスペンスを処理した。20万ほど。 他にも年度末の処理をもろもろ。 そして今度は上司に希望を伝える。伝わるか伝わらないか。 毎週2回上司の上司と話をすると言うのがいいと聞いた。

一歩前へ

長らく承認が通らなかったものが、少しずつ動き出す。 海外赴任者は概ね必ず本国にお伺いをたてなくてはならない。欧州は色んな人がいてなかなか意見が定まらない。 それをまとめて日本人クオリティにして説明するのは骨が折れる。折れるどころではない。

イギリスでの夢

What is your aspiration? 今日はこういうことを聞かれた。私に志はあるのか。 面接で聞かれることがあるので、この用語は覚えておいたほうが良いかもしれない。君の長期的なキャリアにおける志はあるのか、という意味合いである。 私にもここ数年の志はある…

近くの公園

家の隣が公園。軽い散歩、運動には丁度いい。

海外転職準備の一つ。採用基準5つ

転職するつもりが有るか無いかに関わらず、転職をできる状態にしておくことはとても大事。最近はコロナでどこにもいけないし、勉強でもして、資格をとって、もう一つステップアップしようと考えている。転職サイトを見ると、資格はプラスになるとは書いてあ…

イギリス人の有給休暇感覚はいかほどか

イギリス人の有給休暇感覚 2021年のイギリスのNational Holiday 政府発表の休暇を見ると休暇は次の通り。日本と比べるとだいぶ少なくてびっくりする。そういえば日本はみんな休まないから祝日を増やしているという話も聞いたことがあるようなないような…

海外赴任者が言われる3つのこと。飲み会飲む会

一生懸命何かを成し遂げると何かが返ってくる。そう思う人生だった。7年かけてシステムを立ち上げた時も、3年かけて立ち上げたときも、今回もそうだった。一月で330時間働いた時期もあった。多分寿命も縮んだだろう。それでも誰も成し遂げなかった、そ…

夢を語る

なにしにきたのだ。 海外赴任でイギリスになにしにきたのだ。そう言われるときがある。柔らかい言い方、厳しい言い方色々あるが、それでもその問いに常にさらされる。日本人赴任者で英語が喋れないのに、それなりのポジションについて、それなりの給料をもら…

コミュニケーションを良くする

忙しすぎるとコミュニケーションが取れない。このコロナ禍ではオフィスにも行かないので、コミュニケーションがなおさら取れない。 そんな時はどうするか。面接でそんな質問を投げかけた。 それでも、一対一でのコミュニケーションを取るという声が圧倒的多…

イギリス雑多な出来事2

自損事故で車をぶつけたので、本日修理業者に持っていった。代車を用意してもらったのだが、マニュアル車だった。久々のマニュアルだったが、なんとか運転ができた。しかし、どう頑張ってもギアがバックに入らない。バックに入らない。10分ほど試行錯誤し…

Interview

社内で主任級を採用するのもマネージャーの仕事。インタビューをされる方は準備が当然必要である。でもマネージャーも準備をする。 私はコンサル等など日本でも面談を大分やってきた。そこまで外したつもりはない。たまに想定とは違うパターンがあった。けど…

土日の仕事(休日仕事)

休日仕事 土日でも仕事をする。何故なら、平日だと仕事が終わらないから。マネージャのプレッシャーはそれなりに大きい。また、金曜日にリクエストがきて、明示的に示されてはいないが、月曜日の午前中にアウトプットを期待されていることが結構ある。つまり…

イギリス英語

イギリス英語 イギリス英語はとにかく難しい。私はアメリカ海外留学経験があり、またTOEICも900点を超えている。会社に入ってからもアメリカ人のみならず、インド人、中国人、エジプト人、ロシア人、スペイン人、フランス人、その他いろいろな人種の英語…

Well being

メンタルで会社を休むマネージャーがいた。直近で二人もいた。私も一月300時間働いたこともあり、他人事では無い。結果、人事も入っておおわらわ。 色々報告されたこともあるし新たな活動は実施されるが、心のしこりが取れない。最終的にどっちを取るのか…

仕事の成果を噛みしめる

一里塚を成功裏に越えるときは嬉しい。イギリスに来て半年経って、色んなことを乗り越えてようやくOKが出たときは嬉しい。 今日はそんな日だった。

仕事量が多くてイライラする

外人は特にこの傾向が強いが、やはりjob descriptionに書かれていないことは忌避する。今回は社内の仕事だが、工数が割り当てられてない仕事はやりたくないと言われる。 日本とは感覚が異なる。 日本だと誰かがやらないといけないという責任感からやることに…

働かない部下、凝り固まる部下

働かない部下、凝り固まる部下 働かない部下 凝り固まる部下 買ってよかったもの 働かない部下、凝り固まる部下 部下が20人もいると働かない部下はいる。働く部下もいる。自分のスタイルから離れられず凝り固まる部下もいる。柔軟に対応できる部下もいる。…

イギリス雑多な出来事1

コントラクターの給料 正社員よりコントラクターの方が給料が高いことがままあるらしい。コントラクターと言っても日本で言ういわゆる契約社員で、コンサル的な働きをする人ではない。マネージャーである私よりも給料が高い時があるようだ。 ただ、IR35とい…

日本とイギリスの役割の考え方の違い

私はR&Dで設計、開発、及びテストのマネジメント業務をしている。どのような仕事かはまた別で書こうと思う。ここでは役割においての日英での違いについて感じたことをまとめてみる。次回あたりでは管理方法の違いについてまとめようかと考えている。 役割は…

買ってよかったもの一覧(随時追記)

目次 Anker Eufy RoboVac11S (2021/3/6記載:イギリスで働く記録 - イギリスで働く) 3000W変圧器(2021/3/7記載:日本とイギリスの役割の考え方の違い - イギリスで働く) 玄米(2021/3/9記載:働かない部下、凝り固まる部下 - イギリスで働く) モニタ…

イギリスで働く記録

私はTier2ビザ(いわゆる駐在ビザ)で日本からの海外出向として、イギリス赴任になった。海外赴任は一つの目標であり、私のキャリアでも重要な一里塚である。この機会に海外で働くということはどういうことか、生活するということはどういうことか、書いてい…

イギリスで働く

イギリスで働き始めて数ヶ月。 たどった道を書き留める。